
私たちと一緒に、沖縄のリネンサプライ工場で働いてみませんか!?沖縄県宜野座村だけでなく名護市や金武町などからの応募もとても多いですよ。
社長よりご挨拶

この度は、ノゼランリネンサプライのページをご覧くださいまして誠にありがとうございます。
あなたは、どういう仕事に就こうかな、と今お考えでしょうか。時給が高いところがいいな、家から近いところ、シフトの柔軟なところ。いろいろとご希望がおありかと思います。ぜひこの記事をお読みいただいて、ノゼランで働く、という選択肢もお考えいただければ大変うれしく思います。
弊社ノゼランリネンサプライは、沖縄県のホテルや病院様向けに、リネンをお貸しして洗濯し、清潔なリネンを届けることで、お客様のご盛業に資するべく設立されました。
ノゼランリネンサプライの概念として、無駄を徹底的に省くという意識があります。これは、コストカットの面はもちろんのこと、無駄なことは全て機械にさせて、人間はよりやりがいがある仕事をすべきであるという考えから来るものです。
人に働いていただく際に、弊社では3つのことを大切にしております。
- やりがい
- 好待遇
- 人間関係
仕事とは、仕えること、と書きます。つまり世のため人の為になることを仕事と呼びます。世の中には様々な仕事があります。沖縄県でも、時給1,700円もしかしたら2,000円の仕事もあるかもしれません。
しかしそれらの仕事がなぜそんなに高いか。それは、人が集まらない何かしら致命的な問題があるからです。例えば様々な人に電話をかけまくるテレフォンアポイントメント、俗にいうテレアポ。これは人の為になるというより迷惑行為ではないでしょうか。パワハラ等 人間関係に問題があるかもしれませんし、残業を無償で強いられるかもしれません。
私は、働く幸せは、仕事のやりがいと好待遇、そして人間関係の3つの要素により構築されると思います。
ひとつずつご説明していきましょう。
仕事のやりがい
弊社は、世のため人の為になることしかしません。どのような事業であれ、「実業」にこだわります。例えばインターネット技術を駆使してシステムを販売したり、そういったことは一切やるつもりはございません。
愚直に洗濯して乾燥して、清潔なリネンをお客様にお届けする。単純明快です。しかし30年後にシステム会社はなくなっているかもしれませんが、おそらくリネンサプライという事業は、これからもずっと続くでしょう。それは、社会に真に必要とされているからです。
世のため人の為に働けている、という想いは強い。それがあなたの社会での存在証明の一つであると誰に向かっても胸を張って言える仕事をできることは、大変大切なことであると考えています。そして会社のトップとして、ここに書くことで自分自身を戒めています。
人間が生きていくには、お金や食べ物だけでは足りません。人としてのプライド、誇りが必要です。誇りはあなたの社会の中での存在証明そのものでもあります。誇りをもって、人に、子供に、私はこういうことで世の中に貢献できている。そういう仕事をしてみませんか。
好待遇
そうはいっても、何はともあれ好待遇でなければ勤労意欲が湧きませんね。弊社では、必ずその業界水準よりも高い賃金での雇用を保証しています。
もしも弊社と同条件で、弊社よりも好条件のリネンサプライ工場があれば、ぜひおっしゃってください。前向きに賃上げを検討します。基本的に、儲かったら従業員の皆さんに還元をしていく会社です。
あなたに支払う賃金は、あなたの価値そのものなのですから。給与が良くて、働き甲斐がある職場がいいじゃないですか。要はバランスです。
人間関係
やりがいがある、お給料もいい。でもいやな上司がいて…どうして何もしない管理職があんなに給料もらっているの?そういうことを経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ノゼランはグループ事業も含めると、200名近い方が働いてくださっています。弊社の中で、人間関係の問題は、皆無です。あえて皆無であると言い切ります。なぜならば、全社員は私に直接連絡する手段を持っており、問題があればすぐに直接連絡することが出来るからです。少なくともここ数年1件もそういう話は聞いたことがありません。
その理由は、弊社の採用で最も大切なところが、その人の持っている技術・能力ではなく、「周りの人間と和を築けるか」これに尽きるからです。聖徳太子様が作られた17条の憲法の中の一番最初の第一条。和を以て貴しとなす。これをまさに採用の最低かつ最重要基準としています。
つまり、幾らエクセルが使える、素晴らしい大学を出ている、資格を持っているかは弊社では二の次。心がきれいか、言ったことを素直に聞き入れることができる澄んだ心の持ち主か。人とうまくやっていけるか。こういったところを非常に重視しています。つまりざっくばらんな言い方をすると、空気が読めない人、また仕事をしないのに不公平感を生むシステムなどは存在しません。
面接で全てそういった方はお断りしており、万一誤って採用してしまったら、私が前面に出て、そういう方には退社していただいています。人間関係は、絶対に良好でなければならない。3つの中で、ここは私が最も神経をとがらせている部分でもあります。
敢えて言うならば、社長の私が偉そうにあれやれこれやれと指示を飛ばすものですから、一番従業員から嫌われているかもしれません(笑
ファンづくりをしたい
弊社は、単なる労働者を募集したいわけではありません。時給がいくら、月給がいくらでこういう仕事がないかな、とお探しの方が多いと思います。しかし我々は人間です。単なるロボットのように働いてくれる労働者が欲しいわけではなく、この会社が何を考えて存在しているのか理解してほしい。そしてそこに賛同してファンになっていただきたいと思っています。あなたにも、ぜひともそういう目先のこと以外のことを新しい職場を選ぶ際に考えてほしいと思います。
安易な好待遇高月給、高時給につられず、給料が安いけれど人と話せるのが楽しい飲食店を選ばれる方もいらっしゃいます。働きたい職場をよく考えることは大切で、またそれらの情報を提供することは大切であると思うので、私がこのメッセージを今書いています。
弊社は事務や工場内での勤務など様々な仕事が存在しますが、どの仕事も全て上記の3つを満たしています。
あなたが、ノゼランの考え方はなかなかいいな!世のため人の為に誇りを持って働けて待遇もしっかりしてそうだ、と思ってくださったらば、ぜひとも弊社で働くことをご検討いただければと思います。
最後に、会社の将来性について。ノゼランは圧倒的な実力主義社会の会社です。全社員に、もし自分の方が上司よりも出来ると思ったら、社長業も出来ると思うならいつでも言ってきなさいと伝えています。そして社長交代に関しては、一度も意見が出たことがありません。全員が、私以上に社長業が出来る人がいないと思っているからです。
手前味噌で申し訳ないですが、沖縄中探しても、どれほどの大企業にも、私ほど優秀な経営者はいないと考えています。そしてその下で働いてくれている皆も、みな心が綺麗で、かつ優秀な方ばかりです。工場ではありながら最新のIT技術を取り入れ、その進化は毎日続いています。
何を自分で言っているんだこの社長はと思われるかもしれません。しかしあなたは愚かで能力のない人の下で働きたいですか?経営者とは、自分が人の上に立つに値する能力と器がなければいけない。常々そのように考えており、研鑽を積んでいます。
毎日1歩でもいい、前進したい。ルーティンに見えて少しずつノゼランの仕事は進化しています。面白くなっています。この会社は、必ず近い将来、沖縄のリネンサプライ業を圧巻します。
ここまで読んで、働いてみたい!と思った方は、ぜひ下記もご覧ください。あなたとお会いできることを、楽しみにしています。
募集中の沖縄求人情報一覧
アルバイト
職種名:配送スタッフ、軽作業含む
雇用形態:アルバイト・パート
時給:1,200円(※月払いのみ/日・週払い不可)
勤務地:沖縄県国頭郡宜野座村宜野座127
勤務日数・時間:週1〜5日、1日3時間〜フレックス対応可。基本9~18時の中での数時間です。土日祝働ける方大歓迎!
応募条件:車の保険の関係で、30歳以上/準中型免許以上必須/未経験OK/明るく元気な方歓迎
業務内容:リネン折りたたみ・軽作業/ルート配送(ホテル向け)
特徴・PR:機械使用もあり、身体的負担少なめ/快適な人間関係/清潔な職場環境。なお体の負担少な目とはいってもリネンを運ぶのにそれなりに力は使います。やってみるとわかりますが、ゲームにはまるのと同じ感覚で、結構ハマります。気が付けば時間も過ぎてお金も儲かっている、という感覚のお仕事です。タオルやシーツを綺麗にするのは、とても楽しいですよ。
なお試用期間が14日あり、その間は時給1,000円です。
働いてみたい!と思われた方は、下記までまずはお電話ください。
お気軽にお問い合わせください。098-975-8544受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ