沖縄の景色

ホスピタリティをリネンにも

ホスピタリティを考えていないホテルはないでしょう。お客様にどう笑顔で接するかを日々お考えのことと思います。しかしリネンに関してはそこがあまりなかったりします。

例えば自前でリネンを洗う場合、洗濯機が壊れたら?そしてほかの部屋も全部満室だったら?さらに近くのコインランドリーが空きがなかったら?そしてそういった可能性はリネンサプライにもありえます。

99.9の数を増やす

沖縄の観光業を担うリネンサプライ工場として、1つの洗濯機が壊れてもいいように多くの洗濯機を用意しており、大災害の津波でも来ない限り、供給できる状況を備えているつもりです。

しかし何があるかわかりません。従業員が一気に病気にかかる、車両がいたずらをうけてすべてパンクするなど、世の中絶対はあり得ません。その為に、自社でのリスクヘッジはもとより、弊社は特に同業他社様との結束を重視している点もポイントです。

これが、ライバル社を出し抜いてやろうという気概では困ったときに助けてもらえません。あくまでこの業界を盛り立てていこうという姿勢で営業しておりますので、沖縄北部のほとんどの業者様と友好・提携関係にあります。

100%は何事もありません。しかし供給率99.999999999この9の数を1つでも増やすべく、日々邁進しております。

 

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    シーツや布団カバー等、リネンの洗濯・レンタルをご希望のホテル・施設様は、こちらからどうぞ。お急ぎの方は、 080-4367-8501 こちらまでお電話ください。 できる限り、早くご連絡することをお約束いたします。